日本橋の方向けの相続放棄に関するQ&A

文責:所長 弁護士 宮城昌弘

最終更新日:2025年06月18日

Q日本橋で相続放棄の相談をしたいのですが、対応してもらえますか?

A

 日本橋で相続放棄について相談する弁護士をお探しの方は、弁護士法人心 東京法律事務所をご利用ください。
 日本橋駅から徒歩2分の距離ですので、ご相談にお越しいただくのに便利な事務所かと思います。
 また、お電話でもご相談可能ですので、相談者の方にとって便利な方法をお選びください。

Q財産の中に借金がある場合、借金だけを放棄することはできますか?

A

 遺産を相続する場合は、原則として一部の財産だけを放棄することはできません。

 預貯金や不動産などを受け継ぐ場合は、借金も受け継ぐことになります。
 預貯金や不動産などプラスの財産よりも、借金などのマイナスの財産の方が多いというような場合には、相続放棄が有効な選択肢となるかと思います。
 相続放棄をするべきか判断に迷う場合には、弁護士にご相談ください。
 当法人では、相続放棄の案件を集中的に扱っている弁護士が、相続放棄についてのご相談を承ります。

Q相続放棄に必要な書類について、教えてもらえますか?

A

 はい、相続放棄の手続きを取り扱っている当法人の弁護士が、申述書の書き方や添付する書類についてご説明いたします。
 手続きに必要な書類について、書き方がわからないという方や、何を準備したらよいかわからない方でも、お気軽にご相談ください。

 日本橋の方からの相続放棄のご相談をお待ちしています。

受付時間

平日 9時~21時、土日祝 9時~18時
夜間・土日祝の相談も対応します
(要予約)

所在地

〒103-0028
東京都中央区
八重洲1-5-9
八重洲加藤ビルデイング6F
(旧表記:八重洲アメレックスビル6F)
(東京弁護士会所属)

0120-41-2403

お問合せ・アクセス・地図

お役立ちリンク

PageTop